耳の症状・疾患

MEDICAL TREATMENT

耳は「音を聴く」という機能のほか、体のバランスをとる半規管としても
大切な感覚器官です。耳の症状・疾患でお困り事はお気軽にご相談ください

このような症状でお困りではありませんか?

クリックすると記事へ移動します

よくある症状・疾患

中耳炎・外耳炎

耳は外側から、外耳(がいじ)、中耳(ちゅうじ)、内耳(ないじ)と3つの区画に分かれています。 外耳炎とは、この外耳の部分に細菌などが感染して、耳の入り口から鼓膜までの皮膚に炎症が起こることをいいます。耳掃除で引っかいたりした際にその傷から感染したり、プールや海などで耳に水が入ったりすることで、感染したりします。 また、中耳炎は、中耳の部分が菌などの侵入で炎症を起こしている状態を言います。中耳炎といっても急性中耳炎、慢性中耳炎、滲出性中耳炎など、数種類あり原因や症状なども異なります。

中耳炎・外耳炎について詳しく

めまい

めまいはさまざまな原因で起こります。 大まかな原因としては、①耳性めまい(みみからくるめまい)、②中枢性めまい(脳からくるめまい)、③頚性めまい(くびからくるめまい)、④心因性めまい(こころからくるめまい)があります。耳鼻咽喉科では主に①耳性めまいを扱っています。 めまいの症状も様々で、天井が回転するようなめまいや船に乗っているようなフワフワとしためまいなどがあります。耳性めまいでは難聴や耳鳴りを伴うことがあります。中枢性めまいでは、CTやMRIなどの画像検査が必要でさらに生命のかかわる恐れもあるため、関連病院などへ紹介いたします。

治療方法

耳鼻咽喉科での診察、検査では数多くあるめまいを引き起こす病気の判別を行います。鼓膜の状態の確認、聴力の状態、眼振(めまいのときには目が動きます)の確認、重心の動きの確認などを行います。治療は主に薬物治療になりますが、めまいの種類によっては体操のように体を動かして治療をすることもあります(良性発作性頭位めまい症)。

耳鳴り(みみなり)

耳鳴りは一般に難聴に伴うものが多いのですが、難聴を伴わないものもあります。現在のところ特効薬はありませんが、原因が分かるものでは治癒することもあります。 原因のわかる耳鳴としては、中耳炎、突発性難聴、メニエール病、聴神経腫瘍などがあります。 一般的な治療としては、ビタミン剤や血流改善薬が用いられます。原因の分かるものではその原因に対する治療をおこないます。安定剤や漢方薬が有効な例もあります。 治らないものと決めつけずに耳鼻咽喉科での検査をお勧めします。

難聴(きこえの悪さ)

聴こえを悪くする病気は数多くあります。たとえば、みみあか(耳垢)、外耳道炎、中耳炎、突発性難聴、メニエール病、聴神経腫瘍などです。そのほか加齢性のもの(老年性難聴もあります。)原因を断定することにより回復が見込める場合も多いです。  急激に起こる難聴は早期の治療にて改善することが多いので、できるだけ早く治療を受けるようにしてください。突発性難聴では難聴が固定してからの治癒は困難です。